平成27年6月「第71回生き生き長寿練成会」のスナップを紹介します

 

遅くなりましたが、6月に開催された「第71回生き生き長寿練成会」のスナップを紹介します。

梅雨時でしたが、雨に降られることなく涼しい気候の中で行われた練成会となりました。
ちょうどこの時期に「万物調和六章経」が発刊され、早速「浄心行」で使われたこともあり、参加されたほとんどの方が購入されました。
また3日目には埼玉教区の講習会を受講し、総裁・谷口雅宣先生、白鳩会総裁・谷口純子先生から直接ご指導を受け、喜びあふれる練成会となりました。

「若返りの竹踏み体操」
長寿練成ですっかり定着したこの体操、10歳は若返ります。
ただし童心に帰って嬉しい楽しい表情をすることが条件です(笑)。

1日目、先祖とともに実修する「浄心行」

この日から「万物調和六章経」を使い、「天地一切と和解する祈り」を全員で拝読しました。

2日目、多摩霊園での谷口家の墓前で報恩・感謝の聖経読誦。
雅春先生が昇天されてちょうど30年、このみ教えをお説き下さった雅春先生に感謝の想いいっぱい、真心込めて聖経を読誦しました。

深大寺で参拝。

美味しい「深大寺そば」を食べました。

神代植物公園はこの時期、バラが咲き誇っていました。

植物公園を散策しながら、詩や俳句、短歌を作ります。

車イスの方でも、安心して散策できます。
車イスに乗っているのは茨城県の内山泰孝さん。過去の練成会での体験感想文はこちらから読むことができます。

感謝の「先祖供養祭」

3日目、父母への感謝誦行。生き生き長寿練成会でこの行が行われるのはちょっと珍しいです。

恒例の「楽しい夕べ」
多摩川シスターズの先導で、皆さんが「手遊び歌」に興じます。

聖歌指導でお馴染みの本間充さんが、なんとこの「楽しい夕べ」のためにコーラスを披露して下さいました。
復興支援ソング「花は咲く」・・・見事なハーモニーに拍手が鳴り止みませんでした。

福島出身で、震災時に道場に避難され、その後道場の近くにお住まいを構えながら道場の厨房でご奉仕されている根本貞子さんによる日本舞踊。素晴らしい舞踊です。

東京第二教区白鳩会元副連合会長・飯吉陽子さんを中心に結成されている大正琴「響」のメンバー。
この大正琴も「楽しい夕べ」恒例となっています。

最終日「祈り合いの神想観」

「笑いの大会」。内山さんも全身で笑っています。

皆さんとの楽しい会食と、笑いの大会の表彰式の様子。

宮城県から参加された佐々木佑子さんによる感謝の言葉。病気快癒のお礼参りで参加されました。